後継経営者の皆さん!
先代から受け継いだ、または受け継ぐ予定の会社の財務について「アラーム」が鳴る仕組みがありますか?
先代は経営歴が長いから、これはヤバいなとかここを気を付けないと、と感覚的に分かるかもしれないけど、後継者にはなかなか分かりませんよね。
会社を継がせた会長さん、これから会社を継がせようとしている社長さん!
最後にして最大の仕事である事業承継、財務や財産承継が後回しになっていませんか?
コンサルさんから事業承継の複雑なご提案書を見せられても、どこまでウチのこと思ってくれてるの?って頭をよぎりませんか?
財務のプロと法務のプロをセカンドオピニオンとして使って頂き、後継者や経営者が気付かないリスクをお知らせするサービス「ALARM(アラーム)」。
とにかく後継者を後継者たらしめるために
とにかく信頼できる第三者の目を
今まで気づかなかった気付きを
・定期的に財務データを送ってください。
良くなってるか悪くなってるか、良い点と弱点、気を付けて頂きたい点を分析します。
そして決算が近づいているなら決算の事前検討をしましょう。

・決算書を拝受し、財務的に、そして事業承継で気を付ける点をご提言します。
貴社にとっての優先順位を頭に入れたうえでスキームも組みます。
・定期的に少しだけ時間をください。
分析とご提言をもとにミーティングをしましょう。



いま、松尾または相川とご面識のある2社限定。
2020年6月末までの期間限定。
ALARMを月額1万円でお申込みいただけます。
(基本対応は松尾です。)
・ZOOMでWeb会議
・ChatWorkでスマホから気軽に
・メールもOK
・とうぜん、ご相談に回数制限なし
お申込みはこちら(セカンドオピニオンサービス「ALARM」と本文にお書きください。)
でも、セカンドオピニオンは流れのままにいつまでも続けるのも良くないと思うので、最長でも2年間のご契約とさせて頂くのでその点だけご了承ください。